難病掲示板「合併症で廃人に」
今日は2科かけもち通院
- なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/09 (Tue) 21:31:56
*.dion.ne.jp
今日は猛暑の中、2科かけもち通院。上野駅の「中央口」改札を出て、上野公園山下口から病院行きバスに乗った。本当は「不忍口」改札が近いのだが、「中央口」改札に出てしまった。歩く歩数は大差無い。駅構内を歩くか、駅舎の外を歩くかの違い。
・「(糖尿病)代謝内科」では、ヘモグロビンA1cは2023年6月以降、6.1→6.2→6.2→6.1→6.0→6.1→x.x→6.1→6.1→6.1→6.3→6.2→6.2→6.1→6.3→6.1→6.1→6.1→6.1→6.2→6.1→6.5→6.3→6.4→6.4→6.1→6.2→6.2→6.1→6.0、と推移。久しぶりの6.0に戻った。
・「皮膚科」では、自己抗体価dsg1は29.2→25.9→15.0→12.5。と改善。改善が続いている。先月の診察でステロイドを7.0mg→6.75mgに減量しているので、今日の採血は減量1ヶ月の結果で、検査は外部に委託するので来月の診察で判明。肝機能γ-gtpは169と悪い。ベータdグルカンも47で悪い。
今日の歩数計は8215歩。往復ともバスだけど、病院内をかなり歩く、院外薬局は徒歩300m。帰宅したらヤクルトおばさん(ヤクルトレディ)からヤクルトと一緒に「敬老の日」祝いが届いていた。中身はハンカチみたい。
今日は俺の76歳の誕生日、ちっともめでたくない - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/08 (Mon) 14:05:18
*.dion.ne.jp
俺は他の人みたいに順調な人生でなく「しくじり人生」。誕生日が来て良い事は何も無い。天国への階段を確実に1段上るだけ。生存目標は80歳で残り4年を切った。余命4年と考えている。今、生きていて愉しい事より辛い事の方が遥かに多く、80歳以上の生存は考えていない。
西暦2000年に自己免疫疾患「天疱瘡」を罹患し、入院回数は80回。それ以降、糖尿病、高脂血症、腎臓病等合併症を両手で足りないくらい抱えて、障害も幾つか。ステロイドパルス治療で「首が潰れて」以降、背骨が変形し、身長が10cm縮んだ。腰と首の調子が悪く、立っているのも辛く、腰が揺れて日増しに歩行困難になっている。もう首を動かせない。体がだるくて連日3~5時間ダウンしている。病院通院が最も遠出の自宅軟禁。株投資で金融資産が増えても、相変わらず「粗衣・粗食」の質素な生活を維持。ファッションしない、グルメしない、ブランドしない。
俺の21世紀はここまで何も良い事が無かった。「人生山無く谷ばかり」、「山低くても谷深し」。ここらで1発大逆転にならないと「俺の21世紀は失われた25年」のままで、これからもずーっと続く。
(夜)石破総理・総裁辞任表明 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/08 (Mon) 19:13:04
*.dion.ne.jp
どんなに、自民党内で「石破おろし」が吹き荒れても「続投」姿勢を崩さなかった、(ゲル)石破茂総理・総裁が、「総裁前倒し選挙」の決定前の6日夜の菅元首相の説得で、昨日7日辞任表明した。中国びいきの岩屋外相も早く止めてくれ。これを歓迎して、今日の東京の株式市場は大幅続伸した。日経平均は625円高の43,643円で引けた。
俺の所有銘柄も値上がりが多く、「大阪チタニウム」も大幅反発した。NISA口座の含み益は8.9万円増えて44.1万円になった。
経済界は高市早苗氏を待望しているが、旧安倍派は「裏金」問題で落選した議員が多く、推薦20人を集められるか微妙。もし、高市早苗氏が総理になったら、中国はどう動く?、「ファーストレディ」はどうなる?
(夜2)コープから配達開始 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/08 (Mon) 21:09:35
*.dion.ne.jp
先日の8月下旬、マンションエントランスホールで生協がイベントをやっていて、ひっつかまった。「くじ引きを引いて下さい」と。5等で「サランラップ」だった。それから「どうぞ、お座り下さい」になった。「生協は別のに入ってるけど、今はお休みしている」と言った。「今、キャンペーンやっていて、カタログに掲載している商品は、半額になります」と。で「牛乳」と「ポテトサラダ」をキャンペーン期間中の毎週月曜日に5週連続半額で配達って事になった。牛乳は110円ぐらい。今日が1回目で、11時頃、カタログと「牛乳」と「ポテトサラダ」が届いた。
8月下旬の申し込み当日は「箱ティッシュ」7箱、サランラップ2本いただき、トートバッグ2個も。商品も半額だし、かなり得した。待てよ!配達料はどうなる?
橋幸夫さん(82歳)が4日に肺炎で都内病院で死去 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/06 (Sat) 01:18:06
*.dion.ne.jp
今月1日に所属している夢グループの石田社長が「僕の顔も忘れる、言葉も忘れる。大きないびきをしてずっと寝ています。」と、認知機能が大幅に低下し、会話が成り立たず、「半植物人間」状態だった。5月23日には石田社長と大相撲夏場所(13日目)を観戦したり、6月11日にコンサート出演していた。それ以降ずーっと入院。認知症判明後僅か1年で急速に悪化し、肺炎で死去。この状態では、生きていても、、。平均寿命は81歳だから、橋さんの寿命82歳は短か過ぎず、長過ぎず、ちょうどいい妥当な寿命。俺は生存目標80歳でこれも妥当な寿命。認知症になったら重症になる前に自決したい。
中村玉緒(86)と五月みどり(85)も認知症で施設に入居しているが、こんなに急激には進んでないと思う。中村玉緒は施設で人気者と何かで読んだ。漫画家の蛭子能収(73)は2020年に認知症を公表しているが、進行がゆっくりで、仕事もこなしている。ドラえもん役の声優、大山のぶ代(90)は2008年に脳梗塞を患い、認知症の症状が出て、介護生活だったが、2024年11月老衰で逝去。
(夜)夕方1週間ぶりの買物 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/06 (Sat) 02:22:20
*.dion.ne.jp
昨日は猛暑が途切れたが、まだ体調が悪く、夕方横になったら、3時間起き上がれず、ごみ処理と買物ができなかった。今日は台風一過で夕方には雨も止んで、1週間ぶりに、自転車で最寄スーパー「ベルクス」に定番のお買物に行ってきた。
新米では「栃木産ナスヒカリ」が5kg3990円だった。この銘柄はコシヒカリのDNAが75%。2年ぐらい前に買った事がある。確か5kg1300円ぐらいだった。今の売値は当時の3倍。買いたかったが、俺んちは備蓄米10kgが先週届いたばかりで、まだ手つかずで、他にも売るほどあるので、新米は11月頃まで我慢。
所有株で「大阪チタニウム」のみ値上がり - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/04 (Thu) 01:39:11
*.dion.ne.jp
今日の東京株式市場は、日経平均は371円安で、俺の所有株は、大阪チタニウム」以外は値下がりして、一般口座と特定口座の含み益は大幅減少。先日紹介した、NISA口座の「大阪チタニウム」は117円値上がりして、NISA口座7銘柄の含み益合計は少し増えて37.7万円になった。この「大阪チタニウム」は先月まで含み損20万円の「不良債権」だったが、今は「稼ぎ頭」。
NISAは小額投資非課税制度。非課税で確定申告不要。ネット証券会社は手数料無料が多い。俺がNISA口座を設定しているネット証券会社も手数料無料。
先日記事が出ていたが、NISAをやっている人は3割程度と少ない。理由は投資資金が無いがトップだった。でも数万円で始められる。俺も所有しているがNTTは株価160円ぐらいなので、売買単位は100株なので16,000円ぐらいで始められる。
半導体関連株、含み損100万円 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/03 (Wed) 03:23:19
*.dion.ne.jp
特定口座は利益が出ても損失が出てもどっちでもいい。半導体関連株を買ってから株価が値下がり続け、含み損100万円になった。含み損を300万円に拡大して、来年損失を確定したい。そうして、一般口座の売却利益と合算して相殺する。今年は利益のみ出し、来年は利益は出さず損失をまとめて出す。
一般口座の売却益は確定申告が必要で2割税金。一般口座は配当金目的で長期保有しているが、株価は平均3倍になっていて含み益が凄い。例えばみずほ株はこの1年で株価が2倍になって300万円の含み益がある。半導体株の損失300万円があれば税金がゼロになる。そして、半導体株を売却すると同時に同じ値で買い戻す。クロス取引という。そうすれば、今までの損失を一掃し、新規に買付けるので翌年は利益を出しやすい。どうやって含み損を300万円にするか思案中。
橋幸夫さんの認知症が急激に悪化? - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/01 (Mon) 22:49:24
*.dion.ne.jp
橋幸夫(82歳)さんは、アルツハイマー型認知症を患って、体調を見ながら歌手活動を継続していたが、6月11日の近江八幡でのコンサート数日後から「一過性脳虚血発作」で再入院していて、所属事務所夢グループの石田社長は「僕の顔も忘れる、言葉も忘れる、大きないびきをしてずっと寝ています。そのいびきも普通のいびきではありません。すごい大きないびきなんです。顔も橋幸夫さんの顔じゃないんです。」と現状を説明。認知機能が急激に大幅低下したようで、進行が早くショック。
石田社長の話を総合すると、橋さんは会話も成立しない「植物人間」に近い状態みたい。となると、食事が通常に摂取できないので栄養点滴になり「激痩せ」で顔が別人のようになったのだろう。俺の兄がそうだった。
俺が認知症になったら、重症化する前に「自決」したいと、この掲示板に何度も書いているが、認知症になったら猶予は少ないって事か。認知症防止目的で歌ってハモって、「知的戦略ゲーム」との位置付けで株投資をやっているが、効果は薄いって事か。認知症防止に音楽療法は「有効」と聞いているが。生存目標の80歳まで認知症は絶対に避ける。
連日の猛暑ピークでダウン - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/09/01 (Mon) 03:08:51
*.dion.ne.jp
猛暑が一段とアップし東京でも37℃とか。地域によっては40℃を超える。連日の猛暑で午後のダウンが続く。夕方になると、ベランダから熱風が吹き込む。1台のエアコンでは冷却限界を超える、起きているとめまいが1日数回起こる。こんなめまいは昨年までは無かった出来事。ガスでお湯を沸かすと余計暑くてホットコーヒーが飲めない。
肝機能悪化で、アルコールを禁止して10ヶ月。今やっと生きていて、最も愉しみなのは「歌ってハモる事」で、次はレギュラーコーヒーを飲む事だが、ホットコーヒーは中断。もう9月だというのに猛暑継続。「秋のお彼岸」まで続くのかな。