難病掲示板「合併症で廃人に」
今日の株式市場は大幅反発、半導体関連急騰 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/11/20 (Thu) 22:22:48
*.dion.ne.jp
今日の東京証券取引所は4日連続の下落だったが、大幅反発した。昨日のニューヨーク市場のダウ平均は4日連続の下落だったが、小幅47$高だった。為替は1$=157円に突入。東京市場の日経平均は、1,286円高の49,823円で引けた。米エヌビディアNVIDIAが19日発表した2025年8〜10月期の好決算を受け、半導体関連は値下がり傾向だったが、揃って急騰した。
俺のNISA口座の7銘柄は、5勝2敗で、含み益は0.4万円増加し、20.1万円となった。一方、特定口座7銘柄は、6勝1敗で、含み益は36.7万円増加し、129.1万円となった。これは半導体関連の「東京エレクトロン」で32.8万円貢献。
(夜1)今日の2科かけもち通院結果 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/11/20 (Thu) 23:21:55
*.dion.ne.jp
今日の東京地方は快晴の「通院日和」だった。地下鉄日比谷線で北千住駅から仲御徒町駅まで乗車したが、出口を完全に逆方向の、南口の改札に出てしまった。これで10分ロスしたが、余裕で間に合った。ここの駅の構内図を入手して、最適出口ルートを調べておく。
呼吸器内科では、担当医は8年ぐらい継続したが、今日から変わった。「アスペルギルス肺炎」は今日のレントゲン画像は前回と殆ど同じ。手指の酸素量は98%、お腹の聴診器も正常だった。
消化器内科は、肝機能γ-gtpが最近170台が続き、今日は160で、このくらいなら問題無い、このままで放置し、定期診察は取り敢えず終了する。再度200を超えてきたら、診察を再開する。となった。
(夜2)今日は9日ぶりのごみ処分と定番お買物 - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/11/21 (Fri) 03:06:03
*.dion.ne.jp
今日は、11月11日(火)以来9日ぶりに、可燃ごみ2袋を出し、その足で、同じく9日ぶりに、最寄スーパー「ベルクス」で定番のお買物に行ってきた。果物は蜜柑と種無柿を買った。野菜は里芋を買った。お魚くんは、あん肝と真鱈のたらこ。
お米は新米がよりどりみどり。「茨城産、こしひかり」と「山形産はえぬき」の2銘柄が5kg3990円で、お米売り場の中心に山積み。栃木産「栃木の星」と茨城産「にじのきらめき」は5kg3790円で陳列棚に鎮座。