難病掲示板「合併症で廃人に」
今日は夕方から大忙し - なめ猫(=^・^=) 、猪のっち
2025/05/09 (Fri) 00:46:35
*.dion.ne.jp
まず、4月27日(日)以来、11日ぶりにシャワーを浴び、脱いだ下着を“モミモミ”手洗いし、最後に両手の爪を切った。両手爪を切るのはシャワー時のみ。爪が軟らかくなって切りやすい。3mmぐらい伸びていた。
そして、4月15日(火)以来、約3週間ぶりに生ごみ(可燃ごみ)を出した。生ごみと豆腐容器と納豆容器と鶏卵容器と食品トレー。食品トレーは大きくかさばるので調理用鋏でぶったぎる。最低限、半分に切り重ねる。
最後に、5月3日(土)以来、5日ぶりの定番の食料買出し。果物はバナナと林檎。野菜はトマトのみ。買わなかったが、春キャベツは1個149円だった。魚くんは「鯖味醂干し」と「鯵竜田揚げ」。お米は「新潟産こしいぶき」が4200円台で10袋ぐらい置いてあった。高い!農水省と全農が結託し、流通業者も巻き込んで、価格を下げないように流通量を調整してるんだろう。緊急放出した筈の備蓄米が流通業者の倉庫に山積み。保管場所が変わっただけ。農家は共同で販売会社を作って、全農を通さず、直接、消費者にネット販売した方が手取りが増えていいにゃ。悪徳業者は中間で米価を吊上げ大幅搾取している。